んだ!ブロ
んだ!ブログ じゃなく んだ!ブロ で検索してしまったら
なかなかここにたどり着けなかった…w
そこでスマイリー菊池のブログ炎上の記事を見つけたんだが、
最近この手のニュース多いよねえ。
一昨日あたりにも羞恥心のメンバーのブログのコメント欄閉鎖とか聴いた。
今までもネットでの中傷や噂話ってのはずっとあって、
掲示板や個人サイト、SNSでは当然のように行われていて
最近は誰でも個人ブログを持つようになったから、
コメント欄を荒らす行為に出てしまったわけだ。
しかし芸能人はブログも営業活動の一環。
そこに殺人者なんて書かれちゃ信じる人も出てきて大変だろう。
今まではインターネット使用者が少なかったからそこまでの影響はなかっただろうが
今はみんな誰かしらのブログを見てるんじゃないか?
かなりの影響力だ。
しかし自分が恐れているのはこれを機に、
インターネットの規制が厳しくなること。
さるでもわかる人権擁護法案
ここに詳しく載ってます。
これ、かなり危険な法律。
例えば「あのホテルの朝食まずい!従業員の態度も最低」なんて自分のブログで書いたとします、
これで訴えられたら事情聴取だの逮捕だのって話です。
面と向かって文句を言えないからブログで愚痴るって人、多いと思います。
あまり詳しく知らないのだが、
これの調査員的な人は創価とか在日とかの占める割合が高くなるとか。
ああ恐ろしい。
こうなる前に、これ以上個人ブログの荒らしはやめてもらいたいもんです。